オイルユニット方式&新冷却機構で、低騒音と連続作業を両立!
住宅密集地や増改築、学校、病院等の音が気になる場所に有効!
コードレスで取り回しラクラク!
|
 |
 |
 |
充電式ソフトインパクトドライバ
|
 |
 |
TS130DRFX
メーカー希望小売価格 81.900円(税込)
バッテリBL1430×2本・充電器DC14RC・ケース付
[22分充電]
■ワークハウス・ネット価格(38%OFF)
50.800円(税込)
|
14.4Vリチウムイオンバッテリが使い回せる経済性
TS130DZ
メーカー希望小売価格 44.100円(税込)[本体のみ]
■ワークハウス・ネット価格(38%OFF)
27.300円(税込)
|
 |
 |
特長
バッテリ寿命までの総作業量約3.3倍
(当社従来機比)
デジタル通信でリチウムイオンバッテリを最適充電でき、ニッケル水素差込み式バッテリに比べ、バッテリ寿命までの総作業量約3.3倍。 |
 |
 |
リチウムイオンバッテリ搭載!
<小型・軽量>
<継ぎ足し充電が可能>
メモリ効果がないため、
継ぎ足し充電が可能になりました。
<長期保存に強い>
自己放電が少ないため、長期保存しても
満充電に近い作業が可能です。
※満充電状態で保存してください。 |
 |
|
低騒音ネジ締め作業(オイルユニット方式)
オイルを利用して締付け力を発生させるため、通常のインパクトドライバのような打撃音が無く、場所や時間帯を気にせず作業ができます。
|
 |
 |
連続作業に強い
オイルユニット部を効率よく冷やす冷却機構により、連続ネジ締め作業を可能にしました。 |
 |
|
圧倒的な高速締付け
従来の充電式ソフトインパクトドライバを圧倒する締付けスピードを実現。(当社充電式ソフトインパクトドライバ比 約30%up)
|
 |
 |
握りやすい最適グリップ
手の形にフィットし、均一の力で押せる最適形状。 |
 |
|
新形状フック
左右付け替え可能です。
|
 |
|
回転前点灯&残照機能付 LEDライト
|
 |
|
主要機能
ネジ締め能力(mm) |
最大締付け トルク (N·m) |
回転数 (min-1) [回転/分] |
小ネジ M4〜M8、 高力ボルト M6〜M8 ボルト M6〜M10、 コーススレッド 22〜125 |
30 |
0〜2,400 |
打撃数 (min-1) [回/分] |
全長
(mm) |
質量
(kg) |
標準付属品 |
0〜1,600 |
183 |
1.7 (バッテリ含む) |
プラスビット2-65 四角ビット2-65・フック プラスチックケース(DZを除く) |
1充電あたりの作業量(目安)/ネジ締め*1
|
コーススレッド(ラワン)
|
Ø4.2mm x 65mm 約215本 |
Ø4.5mm x 90mm 約95本 |
*1 数値は参考値です。バッテリの充電状態や作業条件により異なります。